レターパックプラス・ライトは日時指定に対応しておりません。日時指定をご希望のお客様は他の配送方法をお選び下さいませ。
-
INX.label el SERA エルセーラ FXB-ES52UL+【衝撃の大特価!】
¥37,800
【最恐価格?!当店限定SP企画】 現行モデルのエルセーラ52を数量限定で大特価放出! 皆様に是非とも使って頂きたい素晴らしいロッドなので、限界まで...いやもはや売れば売れるほど赤字...(笑) エルセーラ52、気になっていた方はお早めに!! 【繊細さとタフさを同居させたパワーフィネス・ショート】 例えば、北海道の小規模河川トラウトゲームや、 南国諸島汽水域でのマングローブ・ジャングルゲームなど、精密なキャストアキュラシーに 加え、掛けてからのロッドパワーが問われるゲームのための1本。 また同時にワームリグによるボート穴撃ちメバリング、ボトムでのチヌ・キビレゲーム。 さらにゴロタムラソイゲームからテトラ穴撃ちゲームまで視野に入れた フィネス・バーサタイルモデルだ。 全長:158.4cm(5.2ft) 継数:3本 仕舞寸法:60cm 自重:80g ルアーウエイト:1〜7g ライン:0.3〜0.8(PE) ガイド:Kガイドチタン+ステン ブランク素材:4軸カーボン
-
INX.label Glissando72 グリッサンド72【インクスモデル Konbe-コンベ-】
¥63,800
【幻のグリッサンド72のセンターカット2ピースモデル】 釣具屋さんでは取り扱うことの出来ないグリッサンド72コンベが数量限定で入荷しました。 北海道では初となる取り扱いです。(全国でも数店舗しか取扱がありません...) インクスレーベルのグリッサンドは、クリアグリーンのブランクがカッコいいだけでなく、 持ち運びや遠征に最適な"センターカット2ピースモデル"になっています。 これ、今の時代めっちゃ重要ですよね! 担当はグリーン好きなのでブランクカラーに惹かれたのは言うまでもありません(笑) 【#2Section(バット側)】 オリジナルはコルクグリップだが、コンベではEVAと集積コルクのコンビネーションに。 グリップ長は36cm。 グリップエンド(石突き)は共にラウンド形状で傷付きにくく丈夫な硬質ゴムを採用。 グリップ前側のバット部にパワーファイトの際つかみ易いよう補助グリップ処理が施してあるのもTulalaらしいアイデアだ。 【#1セクション(ティップ側)】 ガイドの総数が13個の独特な小径多点ガイドシステムとなっている。 ジョイントには高級機に採用される事の多い、ベンディングを損ね難く見た目も美しいスピゴットフェルール(印籠継ぎ)を採用。 72はオフショアも視野に入れよりパワーファイトが出来るミディアムクラスのモデルとなっている。 Konbeは2Piece設計でキャストウエイトやリフトウエイトのパワーも2割弱程度下がるが、 対象魚のウエイト基準としては4〜6kgフィッシュ程度が楽しめる設計となっている。 【"Straw Guide Setting"について 】 "メインコンセプト" PEラインの持つメリットデメリットを把握し、飛距離、負荷分散、感度伝達など、メリットをトータルバランスで引き出すことができるガイドセッティング。 "モノフィラメント設計からPE専用設計へ" 現代の釣りにおいて、ナイロンやフロロカーボンに代表されるモノフィラメントのラインでは妥協せざるを得なかった点が、PEラインの出現によって劇的な変化を迎えました。しかしながらPEラインがいろんなフィッシングスタイルに多用されるようになっても、釣り竿のガイドセッティングは旧態依然のモノフィラライン仕様のままというのが実情です。従来のセッティングでは、せっかくのPEラインのよさが活かせず、デメリットにすらなる事があります。 PEラインは、張りがなくラインのクセがつかないことが特徴。モノフィラライン各種は進化したとはいえ、PEラインと比較して圧倒的に張りがあり、クセもつきます。そのラインの張りとクセの特性から、リングサイズを大きくし、ガイド数を少なく配置するのが従来方式。あくまでもこれらモノフィララインでの飛距離を優先していたからだと考えられます。 PEラインの場合、ガイド数を増やすことでリングへの摩擦抵抗を軽減するという逆転の発想が必要でした。 "PE専用のガイドセッティング開発を通して" これまで私は、いくつかの事業でPE専用設定のガイドのセッティングを担当させていただく機会に恵まれました。その中には有名になった製品、ガイドシステムも存在しています。 張りがなくクセがつかないPEラインは、数多くの小口径リングサイズを並べるセッティングが向いています。理由は、小口径リングだからリング間のラインのバタつきを抑えることができるからです。実際のフィールドで無風な状況はまずあり得ません。ガイド数が少なく大きいリングサイズだと、リング内とガイド間隔でラインが暴れてしまい、逆に抵抗になりライントラブルとなってしまいます。このため以前より小口径リングでガイド数を増やすPEのセッティングを作ってきました。 また小口径を多数セットすることにより、ブランクのパワーをより発揮できます。キャスティング時やフッキング時のブランクのパワーと感度のアップ、リフティングパワーアップ、さらに各ガイドのライン角度がスムーズになるので、リトリーブフィールがスムーズになり、誘いからファイティング時の無駄なポンピングが減り、バラシも軽減します。 こうして従来のセッティングから、従来製品の中にラインナップされた小口径製品を流用する形で、最初のPEセッティングが次々と生まれていきました。 "ストローセッティングへの進化" ストローセッティングは、PEラインが主流になりガイド素材の軽量化が推し進められた近年、従来の専用設計では妥協せざるを得なかった部分をトータル的に向上させたものです。 これにはガイドを生産するメーカーや世界中のアングラーのアイデアなど、携わった多くの方の努力や知恵が関わっており、当然私一人で成し得たものではありません。特にトップガイド製品の多様化やフランジ形状、トルザイト、SiC-S、アルコナイトといった選択肢の増加が、ニーズや価格帯に合わせたセッティングを可能にしてきました。 キャスティング時などに特にトラブルの多いティップにはガイドの形状とガイドポジションでトラブルレスなセッティングにしています。また、ランディング時もスムーズにラインシステムが入る工夫もできるようになりました。これら技術の向上により、過酷な状況でもストレスなく集中できるはずです。フリーフォール時などは、ラインの無駄なたるみがなくなるので、ラインの抜けもよりスムーズになっていることを実感していただけるはずです。 ガイド数が多く増えても従来の大口径型ガイドシステムと比較してロッドの自重は変わらず、場合によっては軽くなるモデルも多くなってきました。こうしたガイド開発の歴史とともに、キャスティングの飛距離もPE専用で制作してきた従来のセッティングより数%アップしています。敢えてデメリットをあげるなら、ラインを通すのが面倒なくらいです。老眼の方はとくに…。(笑 ※本品は双方共にオリジナルと同じブランク素材を使用した 「センターカット2ピース・ストローセッティングモデル」となります。 ※ガイドシステムはINX.Labelの開発チームのコンセプトを元に、前田製作所の手によって、一本ずつ適切にストローセッティングが施されます。 ※また、INXモデル【Konbe】は、オリジナル72のストローセッティングModelとは、ガイドタイプ・番手・個数などが異なり、またジョイントも印籠継ぎとなっています。 【72 Konbe】 全長:7フィート2インチ タイプ:センターカット 2ピース ジョイント:スピゴットフェルール(印籠継ぎ) 仕舞寸法:113cm リアグリップ長:36cm 自重:約164g ライン:PE2号、リーダー30lbまで キャストウエイト:5〜40g
-
INX.label NAZZO JIG ナッゾジグ 3.5g/5.5g【渓流トラウト,ヒメマスに!】
¥748
【海のライトゲーム,渓流,ヒメマスに!】 海での使用はもちろん、渓流トラウトにも◎! ダウンストリームで誘っても飛び出さない、破綻しにくい! 秋の風物詩ヒメマスにも抜群の実績があるライトウエイトモデルナッゾジグ。 【開発ストーリー】 レオンとインクスラボ渾身の作出。 飛距離やフラッシングアピールなどメタルジグの強さはそのままに、まるでジグヘッドやシンキングプラグのように扱えるJIGを模索し、4年の歳月を費やしてついに完成。 表層リトリーブからボトムバンプまで、渓流から湖・野池・エリア・港湾部・オフショアにいたるありとあらゆるフィールドでその威力を発揮するマルチパーパスな天才ジグの登場です。 【ギミック】 独特な形状はフリーフォールでもテンションフォールでも水平姿勢を保ち、あえてスプリットリングで接続された極小ブレードはまるでシャッドワームやジョイントミノーのようなくねるアクションを産みだして様々な魚にアピールする。 また根魚好きなレオンの「恐れずにボトムを攻めたい」という追求心が産みだした新機軸のブレードフックシステムは、ゴロタボトムを舐めるようにズル引きする場合でも抜群なスナッグレス機能を有する。 "NAZZO JIG 3.5g" Length:35mm Weight:3.5g "NAZZO JIG 5.5g" Length:38mm Weight:5.5g
-
INX.label NAZZO JIG ナッゾジグ 25g【海サクラ,湖のトラウトに!】
¥1,070
【海サクラ,湖のトラウトに実績◎】 2024年シーズン、特に湖のトラウトに効くと一部アングラーの間で噂になっていたウエイト。 飛ぶ、泳ぐ、スローな誘いができる。 基本はただ巻きでOK、ストップ&ゴーでフォール中のバイトを披露釣りも得意です! ※純正フックでの使用も◎ですが、スイミングフックも相性抜群です! 【開発ストーリー】 レオンとインクスラボ渾身の作出。 飛距離やフラッシングアピールなどメタルジグの強さはそのままに、まるでジグヘッドやシンキングプラグのように扱えるJIGを模索し、4年の歳月を費やしてついに完成。 表層リトリーブからボトムバンプまで、渓流から湖・野池・エリア・港湾部・オフショアにいたるありとあらゆるフィールドでその威力を発揮するマルチパーパスな天才ジグの登場です。 【ギミック】 独特な形状はフリーフォールでもテンションフォールでも水平姿勢を保ち、あえてスプリットリングで接続された極小ブレードはまるでシャッドワームやジョイントミノーのようなくねるアクションを産みだして様々な魚にアピールする。 また根魚好きなレオンの「恐れずにボトムを攻めたい」という追求心が産みだした新機軸のブレードフックシステムは、ゴロタボトムを舐めるようにズル引きする場合でも抜群なスナッグレス機能を有する。 Length:60mm Weight:25g
-
INX.label NAZZO JIG ナッゾジグ 35g【海サクラ,湖のトラウトに!】
¥1,130
【海サクラ,湖のトラウトに実績◎】 2024年シーズン、特に湖のトラウトに効くと一部アングラーの間で噂になっていたウエイト。 飛ぶ、泳ぐ、スローな誘いができる。 基本はただ巻きでOK、ストップ&ゴーでフォール中のバイトを披露釣りも得意です! ※純正フックでの使用も◎ですが、スイミングフックも相性抜群です! 【開発ストーリー】 レオンとインクスラボ渾身の作出。 飛距離やフラッシングアピールなどメタルジグの強さはそのままに、まるでジグヘッドやシンキングプラグのように扱えるJIGを模索し、4年の歳月を費やしてついに完成。 表層リトリーブからボトムバンプまで、渓流から湖・野池・エリア・港湾部・オフショアにいたるありとあらゆるフィールドでその威力を発揮するマルチパーパスな天才ジグの登場です。 【ギミック】 独特な形状はフリーフォールでもテンションフォールでも水平姿勢を保ち、あえてスプリットリングで接続された極小ブレードはまるでシャッドワームやジョイントミノーのようなくねるアクションを産みだして様々な魚にアピールする。 また根魚好きなレオンの「恐れずにボトムを攻めたい」という追求心が産みだした新機軸のブレードフックシステムは、ゴロタボトムを舐めるようにズル引きする場合でも抜群なスナッグレス機能を有する。 Length:70mm Weight:35g
-
クマタニトラスト MASURUSH マスラッシュ 100g【ルアフェス限定 #ツバサヲサズケル】
¥3,630
【フィールドスタッフ佐々木翼氏監修SPカラー】 表面はホワイトシェル+グローでアピールとスレに強いオールラウンダー仕様。 裏面はとにかく水中で目立つようフルピンク。 ワンポイントでテールにオレンジのバイトマーカーが付いております。 サクラマスジギングにはもちろんのこと、 近年流行中の羅臼キングサーモンにも非常に有効なカラーです! 数量限定の為お早めに! 【マスラッシュの100g?!】 ライトウエイトが好きな方、大変お待たせしました。 待望の100g、遂にリリースです! Weight:100g
-
クマタニトラスト MASURUSH マスラッシュ 150g【ルアフェス限定 #ツバサヲサズケル】
¥3,850
SOLD OUT
【フィールドスタッフ佐々木翼氏監修SPカラー】 表面はホワイトシェル+グローでアピールとスレに強いオールラウンダー仕様。 裏面はとにかく水中で目立つようフルピンク。 ワンポイントでテールにオレンジのバイトマーカーが付いております。 サクラマスジギングにはもちろんのこと、 近年流行中の羅臼キングサーモンにも非常に有効なカラーです! 数量限定の為お早めに! 【サクラマスジギングに特化したマスラッシュ】 各海域で様々なパターンが確立されている中でMASURUSHが得意とするのは 上げを意識した攻めのジャーキングと限りなくセンター寄りの絶妙なリアバランスにより 実現した可変フォールアクション。 上げと下げの要素を駆使して時に気難しく、気まぐれなサクラマスジギングにぜひチャレンジしてみて欲しい。 Weight:150g
-
クマタニトラスト MASURUSH マスラッシュ 180g【ルアフェス限定 #ツバサヲサズケル】
¥3,960
【フィールドスタッフ佐々木翼氏監修SPカラー】 表面はホワイトシェル+グローでアピールとスレに強いオールラウンダー仕様。 裏面はとにかく水中で目立つようフルピンク。 ワンポイントでテールにオレンジのバイトマーカーが付いております。 サクラマスジギングにはもちろんのこと、 近年流行中の羅臼キングサーモンにも非常に有効なカラーです! 数量限定の為お早めに! 【180gが遂に発売】 入手困難なマスラッシュに待望の180gが登場! 深場攻略や潮が早い時、強風時に活躍間違いなしのウエイトです。 【サクラマスジギングに特化したマスラッシュ遂に発売!】 各海域で様々なパターンが確立されている中でMASURUSHが得意とするのは 上げを意識した攻めのジャーキングと限りなくセンター寄りの絶妙なリアバランスにより 実現した可変フォールアクション。 上げと下げの要素を駆使して時に気難しく、気まぐれなサクラマスジギングにぜひチャレンジしてみて欲しい。 Weight:180g
-
クマタニトラスト Sublime Spoon サブライムスプーン15g
¥902
【How to sublime spoon】 価値ある1本を追う釣り人はしばしな過酷な状況に直面する。 向かい風や強烈な横風、吹雪や嵐の中でもルアーを投げ続ける。 信じて投げ続ける為の要素を一片のスプーンに盛り込みました。 ・安定した飛距離と飛行姿勢 ・投げ続けても疲れない適度なウォブリングの抵抗感 ・デッドスローでも泳ぎきる秀逸なバランス Weight:15g
-
クマタニトラスト Sublime Spoon サブライムスプーン12g
¥880
【How to sublime spoon】 価値ある1本を追う釣り人はしばしな過酷な状況に直面する。 向かい風や強烈な横風、吹雪や嵐の中でもルアーを投げ続ける。 信じて投げ続ける為の要素を一片のスプーンに盛り込みました。 ・安定した飛距離と飛行姿勢 ・投げ続けても疲れない適度なウォブリングの抵抗感 ・デッドスローでも泳ぎきる秀逸なバランス Weight:12g
-
クマタニトラスト Yamase ヤマセ80S【ルアフェス限定カラー】
¥3,520
【ルアフェス2025限定カラー×2】 ルアーフェスタ2025で販売したオリカラを数量限定放出! どちらも経験と実績に基づいた間違いないのないアピールカラーです。 【人気過ぎてオンラインショップに出せなかった至高のミノー】 ブルブルしすぎない心地よい引き抵抗、 早すぎず遅すぎない絶妙なフォール速度。 フォール時の姿勢の良さからくる抜群のフッキング性能。 どれをとってもパーフェクトなハンドメイドシンキングミノー。 このヤマセ80Sの威力を知ってしまった方は、もう抜け出すことはできないでしょう・・・ Type:Sinking Length:80mm Weight:約12.5g
-
クマタニトラスト Yamase ヤマセ180F【ルアフェス限定カラー】
¥7,700
【ルアフェス2025限定カラー×2】 ルアーフェスタ2025で販売したオリカラを数量限定放出! どちらも経験と実績に基づいた間違いないのないアピールカラーです。 【Yamase180mmにフローティングモデルが追加】 今までのYamase180は、SS(スローシンキング)仕様。 今回、新たに180F(フローティング)が登場となりました。 浮力を手に入れたことにより、よりキレのあるアクションを生み出す。 僕の1番大好きな誘い、ストップ&ゴーのストップでフワフワ〜ッと浮かせて食わす釣りが 誰でも簡単に出来るようになりました! 100mm以下のミノーに反応が無い時にぜひ投入してみて下さい。 このサイズにしか反応しない魚がいるかもしれません。 思わぬ結果を生み出すことが多いロングミノーです。 Type:Floating Length:180mm Weight:±22g
-
ニッコー化成 ロールイカタン【サケ釣り究極の食わせアイテム】
¥1,360
【サケ釣りにおすすめ。付け餌の代わりに】 150cmと超長〜いイカタンが入っています。 自分の好みの長さにカットして使用して下さい。 針持ち抜群、伸びる素材なのでフグやサバなどの餌取り対策にも! 柔らか素材で食い込みも抜群なのです! 【エビパウダー配合】 開発のきっかけは遠洋漁業のマグロ延縄船でスタートしバルクタイプのみで販売だったが深場のベニアコウやキンメでも認められて待望のパックタイプをリリース。 150センチの一本物はマッチザベイトの代名詞ともいえるターゲットやシーンに合わせて自由に長さを変えることが出来るため、ここぞという時のチャンスを逃しません。 独自のエビパウダー配合やケイムラ、グローとの組み合わせで妖艶な動きのワームに更に磨きがかかり、柔らかい素材でありながら約5倍伸びる素材は深場では頼りになる存在の必殺アイテムで使い方は無限大。是非あなた好みの逸品に仕上げてください。
-
Sammys サミーズ PHAT(ファット)35g【当店オリカラ】
¥2,310
SOLD OUT
【当店オリカラPHAT、2025年初登場】 猛者+F 150gで人気を博したあの伝説的オリカラをPHATに落とし込みました! ブラックシェルと蒸着ピンクの超明滅効果でスレた魚に口を使わせて下さい! 【形状】 左右対称、センターよりの後方重心。 断面がv型でアイから重心を下げることにより低重心で水中姿勢が安定。 潮の変化を感じやすい魚の泳ぐ姿に近づけました。 【操作方法】 基本的な使い方はただ巻きでウオブリングアクション、ジグミノー的な使い方が可能です。 Length:85mm Weight:35g
-
INX.label NAZZO JIG ナッゾジグ 45g【サケ釣りにオススメ!】
¥1,180
【開発ストーリー】 レオンとインクスラボ渾身の作出。 飛距離やフラッシングアピールなどメタルジグの強さはそのままに、まるでジグヘッドやシンキングプラグのように扱えるJIGを模索し、4年の歳月を費やしてついに完成。 表層リトリーブからボトムバンプまで、渓流から湖・野池・エリア・港湾部・オフショアにいたるありとあらゆるフィールドでその威力を発揮するマルチパーパスな天才ジグの登場です。 【ギミック】 独特な形状はフリーフォールでもテンションフォールでも水平姿勢を保ち、あえてスプリットリングで接続された極小ブレードはまるでシャッドワームやジョイントミノーのようなくねるアクションを産みだして様々な魚にアピールする。 また根魚好きなレオンの「恐れずにボトムを攻めたい」という追求心が産みだした新機軸のブレードフックシステムは、ゴロタボトムを舐めるようにズル引きする場合でも抜群なスナッグレス機能を有する。 Length:75mm Weight:45g
-
ITO Lures flounder82 フラウンダー82 40g【当店オリカラ GLXシリーズ】
¥1,650
SOLD OUT
【新規取扱ITO Luresさん】 大人気ハンドメイドルアーメーカーさんが遂に当店でも取扱開始となりました。 GLX(ギャラクシー)カラーが当店オリカラとして2色登場! 海サクラマスや湖のトラウトを視野に入れたハイアピールカラーをぜひお試し下さい! 【英語で『ヒラメ』という意味合い】 潮噛みが良く、手元に伝わる波動によりレンジキープをしやすく、 フォール時はラインスラッグを作ることで、ヒラヒラとスローに落ちていく設計。 潮が効いているレンジでスローに巻くことでヒラメの捕食スイッチを入れていくルアー! ヒラメ以外にも海アメ・海サクラマスにも◎。 ウキルアーシステムで鮭狙いにも抜群の実績があります! Type:Sinking Length:82mm Weight:40±2g
-
ITO Lures Mostro95 モストロ95 35g【当店オリカラ GLXシリーズ】
¥2,640
SOLD OUT
【新規取扱ITO Luresさん】 大人気ハンドメイドルアーメーカーさんが遂に当店でも取扱開始となりました。 GLX(ギャラクシー)カラーが当店オリカラとして2色登場! 海サクラマスや湖のトラウトを視野に入れたハイアピールカラーをぜひお試し下さい! 【イタリア語で『怪物・モンスター』と言う意味合い】 しっかり振り抜く事でブレる事なく綺麗な飛行姿勢で飛んでいき、飛距離は平均90m! ウォブリングしながら泳ぐ事に加え、フォール時にはバックスライドしながらの水平フォールでターゲットを魅了する硬質発泡ウレタン製のジグミノーです。 Type:Sinking Length:95mm Weight:35±2g
-
イゾラブルー ヨネプラグ 4個入り【シリコントップガイドプラグ】
¥1,760
ヨネプラグは愛知県西尾市の有限会社ヨネプラ金型の鈴木社長と青物組合会長の木下真さんの出会いにより産まれました。 キャスティングアングラーの釣行準備はロッドとリールを組んでリーダー先にはスイベルやリングを結束し、ライン号数別で数セット用意。そのままセットしたタックルを室内キャリアに車載して出発される方が多いのですが、トップガイドとスイベルなどの金物が干渉する「ガタガタ音」が意外に不快。 そこで産まれたのがヨネプラグ。 リーダーを切れ目から通してトップガイドにはめるだけで、音を防ぎながらトップガイドのプロテクトもできるアイデアグッズなんです。 キャスティングのエキスパートが考案した釣具。 こだわりは1つ1つ金型を用いた成形により尾張地方の工場で生産されています。完全日本製のシリコントップガイドプラグ『ヨネプラグ』お色は4色展開。 特別色グローは夜光塗料をシリコンに混ぜて試行錯誤して出来上がりました。
-
D-3 Custom Lure's バッタえびせん ハンドメイドモデル【黒】
¥3,300
SOLD OUT
【幻のハンドメイドモデルのバッタえびせん】 このサイズ感とアクションはまさに餌そのもの... 珍しい黒いバッタえびせん、ファンの方はお見逃しなく。 Type:Floating Weight:約2g
-
D-3 Custom Lure's 福蝉【黒シェル】FUKUSHI LURES フクゼミ
¥4,400
SOLD OUT
【幻のハンドメイドモデル】 スタッフ西川も長年愛用している福蝉のハンドメイドモデル。 幾度となく、ビッグトラウトをキャッチしている信頼と実績の元祖蝉ルアー。 唯一ネックなのが、生産数がとにかく少ないこと... 今回も超少量入荷のためお早めに! 【蝉を捕食している鱒は蝉で釣ればいい】 そんな単純明快な答えのために、いくつもの小さな理屈と執念を詰め込んだ蝉ルアー。 全長40㎜の高浮力ボディで、ベリー& テールの2フック仕様です。 ホットケメソッドが基本ですが、ハング下でネチネチとアクションさせるのも効果的です。 Type:Floating Length:40mm Weight:±3g
-
Pletry(プレトリー)トラウトブローチ【1点モノ】
¥5,940
【職人さんによる1つ1つ手作業で作られたブローチ】 絶妙なサイズ感で愛用のキャップやベストにベストマッチ。 このクオリティでこの価格は正直安すぎます!! お気に入りのカラー・形があればぜひこの機会にお求め下さい!
-
Pletry(プレトリー)Small Gourd Knob スタビライズドウッド【ダブルハンドル用2個SET】
¥18,700
【ウッドノブお得な2個セット】 ベイトリールはもちろん、ダブルハンドルのスピニングリールにも対応。 単品で買うよりもお得なのでぜひこの機会をお見逃しなく! 【全てが1点モノ】 スタビライズドウッドを使用した独特な雰囲気を放つ2025年の新アイテム。 1点モノの為、画像をご確認の上お好みの色合いをお選び下さいませ。 【塗装】艶あり 【付属品】キャップ(左ネジ)、ダイワ用スペーサー 【装着可能】ダイワSタイプ、シマノAタイプのハンドルノブに適合
-
Pletry(プレトリー)Small Gourd Knob "Wood&Metal"【1点モノ】
¥13,200
【今までにない斬新なデザイン】 ウッドに洋白(ニッケルシルバー0.2ミリ)を埋め込んでます。 こんなウッドノブ、今まで見たことがない...! 【付属品】キャップ(左ネジ)、ダイワ用スペーサー 【装着可能】ダイワSタイプ、シマノAタイプのハンドルノブに適合
-
Pletry(プレトリー)バルーンノブ "スタビライズドウッド"【限定品】
¥14,850
【1点モノの完全限定モデル】 上質なスタビライズドウッドを使用した1点モノとなります。 花梨とは違った雰囲気を楽しめる1品。 【トラウトの大型魚をキャスティングやジギングゲームで力強く繊細な釣り用に!】 プレトリーのノブの中ではライトパワーハンドルの位置づけとなります。 3000,4000,5000番クラスのスピニングリールにピッタリなサイズ感! パワーハンドルノブほどの重厚感はなく、軽やかな操作感を提供しつつ、フィット感と快適さを追求し、しっかりとしたグリップ感を提供しながら、力強さと軽快さを両立させた操作性です。 【特徴】 ①ラウンド形状に3ヶ所R形状の溝を加えることで、グリップ性を向上。指先から指の付け根まで自然にフィットする滑らかなクビレの傾斜形状が指全体に優しく馴染みます。 これにより、長時間の釣行でも快適な操作感が持続します。 ②スクリューキャップとOリングで水の侵入を防ぐ! 初めてPletryのロゴが刻印されたスクリューキャップには、ゴムのOリングを装着し、水の侵入を最小限におさえ、長く安心して使用できます。 【SPEC】 ・スタビライズドウッド ・塗装:艶あり ・重量:約16g ・サイズ:全長:約45㎜,最大径部:約31㎜,最小クビレ部:約13㎜