レターパックプラス・ライトは日時指定に対応しておりません。日時指定をご希望のお客様は他の配送方法をお選び下さいませ。
-
BOMBADA CAPOEIRA カポエラ 105
¥1,980
【日本で扱いやすい小さなサイズ】 アクションしやすくこのジャンルの入門にピッタリです。 淡水、海水問わずあらゆるビッグフィッシュの本能を高速低速を織り交ぜた ワープスライドで誘いバイトに持ち込みます。 シリンダーリップに触れると発生する逆立ちアクションが障害物を巧みに回避。 怪魚対応スプリットリングFORTE、太軸4Xフック標準装備。 Type:Floating Length:105mm Weight:16g
-
BOMBADA 万(よろず)スプーン4g カルテラスカラー
¥935
SOLD OUT
【BOMBADA × KARTELLAS万スプーン 限定カラー】 あらゆる魚種、フィールドで使用でき、 タックルを選ばず守備範囲の広いスプーンが冒険ウェポンとして必要でした。 鋭角エッジ、超肉厚、乱反射。 ボンバダテルが理想とする、シンプルで美しいスプーンが遂に完成。 全ての魚種が対象という意で名付けられた"万(よろず)SPOON"。 いつもタックルボックスの片隅に。
-
BOMBADA 万(よろず)スプーン20g カルテラスカラー
¥1,155
SOLD OUT
【BOMBADA × KARTELLAS万スプーン 限定カラー】 あらゆる魚種、フィールドで使用でき、 タックルを選ばず守備範囲の広いスプーンが冒険ウェポンとして必要でした。 鋭角エッジ、超肉厚、乱反射。 ボンバダテルが理想とする、シンプルで美しいスプーンが遂に完成。 全ての魚種が対象という意で名付けられた"万(よろず)SPOON"。 いつもタックルボックスの片隅に。
-
BOMBADA × KARTELLAS トビキチ 道東チャートヤマメ
¥8,800
SOLD OUT
【トラウトに特化したSPカラー!!】 【陸っぱりのみんなにビッグバスを】 "元祖ボトムスイマートビキチ" プラスワン蒲田氏が13年前に考案したトビキチは、数あるビッグベイトの中でも当時唯一の存在として、ボトムとウィード攻略を主体とする特性を持っていました。特に琵琶湖においてウィード攻略は絶対に無視できない最重要課題です。 琵琶湖で育ったローカルベイトとして、ウィードガード、ボトムセンサー、フックガードという三つの機能がこのワイヤーアングルリップセクションに備えられており、 このリップセクションの回避能力、多関節のボディアクション、フローティングテイルで、数々のランカーを仕留めてきました。 この釣果はローカルアングラーの中でたちまち話題に昇り、現在ではその流れを汲んだスローロールベイトが次々に量産されていきました。 しかし、トビキチだけは性能維持のため、蒲田氏が静かにハンドメイドで生産を続けており、ファンの間でも入手困難に。 あまりの釣果から完全にシークレットな存在になっていました。 "みんなにビッグバスを" この想いから生まれたボンバダ×トビキチ。 ABS素材、脱着式リップ【ウィードバンパーシステム(W.B.S)(特許出願中)】により更に性能向上し、飛距離、シーズナルパターンによる変幻自在の攻めが可能になりました。琵琶湖陸っぱりローカルベイトの真打ちともいうべき存在。記録級バスへのチャレンジがより現実的になります。 Type:Floating Length:160mm Weight:47g
-
BOMBADA 万(よろず)スプーン クロームメッキ #4g
¥770
SOLD OUT
"クロームメッキ 4g" あらゆる魚種、フィールドで使用でき、 タックルを選ばず守備範囲の広いスプーンが冒険ウエポンとして必要でした。 ボンバダ理想のシンプルで美しいスプーンが完成しました!
-
BOMBADA 万(よろず)スプーン クロームメッキ #7g
¥825
SOLD OUT
"クロームメッキ 7g" あらゆる魚種、フィールドで使用でき、 タックルを選ばず守備範囲の広いスプーンが冒険ウエポンとして必要でした。 ボンバダ理想のシンプルで美しいスプーンが完成しました!
-
BOMBADA 万(よろず)スプーン クロームメッキ #14g
¥880
SOLD OUT
"クロームメッキ 14g" あらゆる魚種、フィールドで使用でき、 タックルを選ばず守備範囲の広いスプーンが冒険ウエポンとして必要でした。 ボンバダ理想のシンプルで美しいスプーンが完成しました!
-
BOMBADA 万(よろず)スプーン クロームメッキ #20g
¥935
"クロームメッキ 20g" あらゆる魚種、フィールドで使用でき、 タックルを選ばず守備範囲の広いスプーンが冒険ウエポンとして必要でした。 ボンバダ理想のシンプルで美しいスプーンが完成しました!
-
BOMBADA 万(よろず)スプーン 24Kゴールドメッキ #4g
¥825
SOLD OUT
"24Kゴールドメッキ 4g" あらゆる魚種、フィールドで使用でき、 タックルを選ばず守備範囲の広いスプーンが冒険ウエポンとして必要でした。 ボンバダ理想のシンプルで美しいスプーンが完成しました!
-
BOMBADA 万(よろず)スプーン 24Kゴールドメッキ #7g
¥880
SOLD OUT
"24Kゴールドメッキ 7g" あらゆる魚種、フィールドで使用でき、 タックルを選ばず守備範囲の広いスプーンが冒険ウエポンとして必要でした。 ボンバダ理想のシンプルで美しいスプーンが完成しました!
-
BOMBADA 万(よろず)スプーン 24Kゴールドメッキ #14g
¥935
SOLD OUT
"24Kゴールドメッキ 14g" あらゆる魚種、フィールドで使用でき、 タックルを選ばず守備範囲の広いスプーンが冒険ウエポンとして必要でした。 ボンバダ理想のシンプルで美しいスプーンが完成しました!
-
BOMBADA 万(よろず)スプーン 24Kゴールドメッキ #20g
¥990
SOLD OUT
"24Kゴールドメッキ 20g" あらゆる魚種、フィールドで使用でき、 タックルを選ばず守備範囲の広いスプーンが冒険ウエポンとして必要でした。 ボンバダ理想のシンプルで美しいスプーンが完成しました!
-
BOMBADA トビキチ
¥8,250
【陸っぱりのみんなにビッグバスを】 "元祖ボトムスイマートビキチ" プラスワン蒲田氏が13年前に考案したトビキチは、数あるビッグベイトの中でも当時唯一の存在として、ボトムとウィード攻略を主体とする特性を持っていました。特に琵琶湖においてウィード攻略は絶対に無視できない最重要課題です。 琵琶湖で育ったローカルベイトとして、ウィードガード、ボトムセンサー、フックガードという三つの機能がこのワイヤーアングルリップセクションに備えられており、 このリップセクションの回避能力、多関節のボディアクション、フローティングテイルで、数々のランカーを仕留めてきました。 この釣果はローカルアングラーの中でたちまち話題に昇り、現在ではその流れを汲んだスローロールベイトが次々に量産されていきました。 しかし、トビキチだけは性能維持のため、蒲田氏が静かにハンドメイドで生産を続けており、ファンの間でも入手困難に。 あまりの釣果から完全にシークレットな存在になっていました。 "みんなにビッグバスを" この想いから生まれたボンバダ×トビキチ。 ABS素材、脱着式リップ【ウィードバンパーシステム(W.B.S)(特許出願中)】により更に性能向上し、飛距離、シーズナルパターンによる変幻自在の攻めが可能になりました。琵琶湖陸っぱりローカルベイトの真打ちともいうべき存在。記録級バスへのチャレンジがより現実的になります。 Type:Floating Length:160mm Weight:47g
-
BOMBADA CAPOEIRA125
¥1,980
SOLD OUT
【CYLINDER JERK BAIT】 アマゾンで長年、定番中の定番として君臨してきた ブラジリアンルアーをボンバダ理論で金型から再構築しました。 日本では全く新しいジャンルのルアーです。 淡水、海水問わずあらゆるビッグフィッシュの本能を呼び覚まし、 高速低速を織り交ぜたワープスライドで巧みに誘いバイトに持ち込みます。 その要素はウォブリングやローリングなどの自発アクションを排除し、イレギュラーダートに特化。ビュッ、ビュッと逃げ惑う本物の魚の動きを再現しています。 シリンダーリップ機構は、フロントアイより前方に、やや垂直状に配置されています。 ブッシュ等に打ち込んだ際、シリンダーが障害物に当たると、テールが上方に跳ね上がり、 障害物を跳ね越え回避するようセッティングされています。 あらゆるスレたビッグフィッシュを狙うファイナルウェポン。 アングラーの入力によりアクションを変えます。 是非このモンスタールアーを乗りこなしてください。 【ORIGIN OF THE NAME】 カポエラとは16世紀頃アフリカからブラジルに連れてこられた黒人奴隷の中で発達した格闘技。 リズムに乗りながら体全体をダンスのように挑発し、瞬時に出されるアクロバティックな足技がこのルアーの動きに非常に似ていることから名付けました。 ・水中ドッグウォーク、ワイドスライド、ただ巻きチドリL字引きなど、入力により多彩な演出が可能。 ・シリンダーリップに触れると発生する逆立ちアクションが障害物を巧みに回避。 ・太軸トレブル#1/0まで使用可能なハイフロート仕様。 ・高強度ボンバダスプリットリングFORTE#5装備。 ・太軸5Xフック#1標準装備。 Length:125mm Weight:30g
-
BOMBADA トビキチサブマリン
¥8,250
【巻きのトビキチサブマリン】 トビキチはテールフロートでボトム付近をラインスラックによりサスペンドで 漂わさせるという少しマニアックなテクニックが必要なルアーですが、トビキチサブマリンは リップの圧力を感じながら表層〜中層をただゆっくり巻くだけという 初心者にも扱いやすいルアーとなっています。 脱着式のオーバルリップにより一定レンジをキープしやすく、 ヘッドを含めたボディ全体でウォブリングします。 Length:165mm Weight:44g
-
BOMBADA PENCIL BUG ペンシルバグ
¥1,760
【ナマズゲームの正統最終進化型】 ノイジー × ペンシルベイトの融合 名作ノイジーを高性能に再構築 伝統を受け継いだファクトリーカップ ケミカルライト直径3mm差込式 ロングキャストセッティング 2.3mm極太タフネスヒートン仕様 ボンバダリングForte標準装備 サイドスライド2ノッカー 怪魚対応肉厚高浮力ボディ いつもの釣り場から憧れの彼の地まで。 世界中どこでも、どんな相手でも、あらゆるフィールドをオールラウンドに 任すことができるノイジーでありたい。 そんな理想をボンバダが具現化しました。 Type:Floating Length:90mm Weight:22g