【フィッシュデバイス 道内初上陸!!】
有難いことに北海道では唯一の取り扱い店舗になりました。
元々バス用に開発されたハンドメイドルアーですが、トラウトの蝉パターンで
是非とも使いたい!と担当ニシカワのワガママを叶えてくれました。
この一風変わったトップウォータールアー、使ってみて下さい!
【ウッド製の立方体ボディに、職人が1本1本シリコンラバーを手作業で植え込んだ、究極とも言えるハンドメイドルアー】
水面に浮かべるだけでも、絶大な存在感を出すことのできる"ケムコロウッド"。
ボディから広がるシリコンラバーは、まるで水生昆虫の足のように揺らめき、時には自発的な動きでタフコンディションの魚の口を使わせるほどの喰わせ能力を持っています。
【ポッピング&スプラッシュ】
ボディの「面」で水を捉え、小魚が逃げるような、あるいは捕食音のようなポップ音とスプラッシュを発生させます。広範囲にアピールし、移動距離を抑えたキックバックアクションも得意で、ピンスポット攻略に最適です。
【首振り&タテ揺れ】
細かいトゥイッチで、生きているかのような連続波紋を水面に描きます。左右の首振りに加え、上下に揺れるタテ揺れアクションも"ケムコロウッド"ならでは。
この独特な波動がバスの捕食本能を刺激します。
Type:Floating Length:1.8cm Weight:約4.3g