レターパックプラス・ライトは日時指定に対応しておりません。日時指定をご希望のお客様は他の配送方法をお選び下さいませ。
-
DAIWA Dr.MINNOW II JOINT ドクターミノーIIジョイント 50S/70S
¥900
SOLD OUT
【ゆっくり引くだけで魚を寄せる】 Dr.ミノーIIジョイントの形状については、ワイドに設計させたリップによりスローリトリーブ時や小さな水流の変化を感じ取ることができ、その小さな変化に対して即座にアクションする。 アクションはテールを大きく横に振り、ボディ全体を動かすことにより、魚に対してハイアピールすることができる。流れのある河川だけではなく、湖などの止水域でも活躍できる。 【50S】 Type:Sinking Length:50mm Weight:3.1g 【70S】 Type:Sinking Length:70mm Weight:7.6g
-
DAIWA Aive SEMI LONG TG-H シェルカラー 35g(タングステンモデル)
¥2,178
【今まで届かなかった遠くの跳ねを狙え!】 Aive SEMI LONGにタングステンを使用する事でコンパクト化に成功。 小型化することによるメリットとして、スレた魚に口を使わせることが出来る。 また、圧倒的に飛距離を稼ぐことが出来るので今まで届かなかったサクラマスの跳ねを 狙うことが可能になった。 また、Aive SEMI LONGが従来のアクションはしっかりと受け継いでおり、 ストレートリトリーブでウォブルアクションし、ルアーの浮き上がりを 抑えた設計となっている。 Length:63mm Weight:35g アシストフック:ショアジギフックSS シングル #1/0
-
DAIWA Aive SEMI LONG-H シェルカラー 30g/35g(2023モデル)
¥1,584
SOLD OUT
【北海道の人気ハンドメイドルアー「M.S.Tハンドメイドルアーズ」 代表 佐藤博之氏が監修した海サクラマス専用ジグ】 同社が手掛ける「Aive(アイヴ)」の特徴である「横向きアイ」や 「ボディ先端肉厚設計」を継承しながらもオオナゴなどの細身のベイトにマッチする セミロング形状を採用。基本メソッドであるストレートリトリーブでしっかりと ウォブリングアクションし、且つ適度な引き抵抗と浮き上がり難さにより レンジキープを容易にする。一般的なジグとは一線を画すオリジナリティ溢れる特徴で今まで 獲れなかったターゲットを仕留めてくれだろう。 【チャンスを逃さない!!脅威の貫通力「サクサスフック」搭載!!】 アシストフックには脅威の貫通力「サクサスフック」を採用。 これによりタフコン時のショートバイトにも高確率でフッキングが可能。 【信頼のHDコーティング塗装!!】 特殊な下地との相乗効果で塗装コート強度が向上。傷ついても剥がれにくい。 Length:72mm Weight:30g Length:76mm Weight:35g
-
DAIWA SALMON ROCKET TG 40g/45g
¥1,580
サーモンロケットTGは素材にタングステンを使用することにより、 従来のサーモンロケットよりサイズを小さく作ることができた。 同重量で体積を40%減らし、サーモンロケットより更に コンパクトかつ高比重で製品化を行った。 体積を減らすことにより、大きく飛距離を伸ばした。 また、シェイプが小さくスレたサケに効果を発揮!! タングステンならではのアドバンテージが詰まっている。
-
DAIWA Aive SEMI LONG TG-H 35g(タングステンモデル)
¥1,680
【今まで届かなかった遠くの跳ねを狙え!】 Aive SEMI LONGにタングステンを使用する事でコンパクト化に成功。 小型化することによるメリットとして、スレた魚に口を使わせることが出来る。 また、圧倒的に飛距離を稼ぐことが出来るので今まで届かなかったサクラマスの跳ねを 狙うことが可能になった。 また、Aive SEMI LONGが従来のアクションはしっかりと受け継いでおり、 ストレートリトリーブでウォブルアクションし、ルアーの浮き上がりを 抑えた設計となっている。 Length:63mm Weight:35g アシストフック:ショアジギフックSS シングル #1/0
-
DAIWA アキアジクルセイダー 40g/45g
¥1,089
アキアジ釣りにおいて無くてはならない存在!! 安定の釣果を約束します!! Weight:40g/45g
-
DAIWA アキアジクルセイダー アワビ貼り 40g/45g
¥1,386
アキアジ釣りにおいて無くてはならない存在!! 安定の釣果を約束します!! Weight:40g/45g
-
DAIWA HMKLMINNOW -STEEZ CUTOM- 137F/137SP
¥2,475
【ハンドメイドミノー界のレジェンドが送るミノーの最終形態】 泉和摩が求めるミノーの要素は、 (1)細身ボディであること。 (2)ベイトタックルで遠投ができること。 (3)サイレントであること。細身のボディにすることで明らかにバイト数が増えるという。 細いミノー を飛ばすため、重心移動を搭載し、サイレント化を達成するため、MAGLOCK Ver.Sを採用した。釣れるミノーの要素をふんだんに盛り込んだミノーの最終形態がここに登場。 【フローティング】 Length:137mm Weight:14.5g 【サスペンド】 Length:137mm Weight:16.1g
-
DAIWA SILVER CREEK SILICONE VIB 80S
¥1,880
【2021年限定のトラウト用シリコンバイブ登場】 深い淵や流れの速いポイントを一気に攻略。 基本的なメソッドは深い淵や流れの速いポイントを一気に落とし込み、 そこからハイピッチタイトバイブレーションでトラウトを誘う。 高密度シリコンボディならではの「生物的な波動を伴う強い水押し波動」 「さらに針音すら抑えたスレに強いサイレント仕様」は警戒心の高いトラウトへのアプローチの手段となる。 Type:Sinking Length:80mm Weight:22.5g
-
DAIWA SILVER CREEK SILICONE VIB 58S
¥1,830
SOLD OUT
【2021年限定のトラウト用シリコンバイブ登場】 深い淵や流れの速いポイントを一気に攻略。 基本的なメソッドは深い淵や流れの速いポイントを一気に落とし込み、 そこからハイピッチタイトバイブレーションでトラウトを誘う。 高密度シリコンボディならではの「生物的な波動を伴う強い水押し波動」 「さらに針音すら抑えたスレに強いサイレント仕様」は警戒心の高いトラウトへのアプローチの手段となる。 Type:Sinking Length:58mm Weight:13g
-
DAIWA TG BAIT トラウトチューン 45g
¥1,880
【トラウト用アワビ貼りのタングステンジグ、実績のTGベイトがトラウトの世界に参入】 ショアからの海アメ、海サクラ、湖でのレイクトラウトやブラウントラウト狙いなどの飛距離や素早いフォールが必要な釣りに対応。タングステンは鉛の約1.7倍の比重があり、シルエットが小さくなり、よりベイトフィッシュライクな形状となっている。また、ボディ自体がコンパクトになり、遠投性が高くなる。 ”もはや餌”といわれるTGベイトにアワビを貼り、 アワビ特有の反射が自然の光にマッチングし、さらに餌に近づけることが出来る。 裏面は全面アワビ貼りとなっております。 Length:64mm Weight:45g
-
DAIWA Aive SEMI LONG-H 30g/35g(2021モデル)
¥1,287
【北海道の人気ハンドメイドルアー「M.S.Tハンドメイドルアーズ」 代表 佐藤博之氏が監修した海サクラマス専用ジグ】 同社が手掛ける「Aive(アイヴ)」の特徴である「横向きアイ」や 「ボディ先端肉厚設計」を継承しながらもオオナゴなどの細身のベイトにマッチする セミロング形状を採用。基本メソッドであるストレートリトリーブでしっかりと ウォブリングアクションし、且つ適度な引き抵抗と浮き上がり難さにより レンジキープを容易にする。一般的なジグとは一線を画すオリジナリティ溢れる特徴で今まで 獲れなかったターゲットを仕留めてくれだろう。 【チャンスを逃さない!!脅威の貫通力「サクサスフック」搭載!!】 アシストフックには脅威の貫通力「サクサスフック」を採用。 これによりタフコン時のショートバイトにも高確率でフッキングが可能。 【信頼のHDコーティング塗装!!】 特殊な下地との相乗効果で塗装コート強度が向上。傷ついても剥がれにくい。 Length:72mm Weight:30g Length:76mm Weight:35g
-
DAIWA TG BAIT トラウトチューン 30g
¥1,830
【トラウト用アワビ貼りのタングステンジグ、実績のTGベイトがトラウトの世界に参入】 ショアからの海アメ、海サクラ、湖でのレイクトラウトやブラウントラウト狙いなどの飛距離や素早いフォールが必要な釣りに対応。タングステンは鉛の約1.7倍の比重があり、シルエットが小さくなり、よりベイトフィッシュライクな形状となっている。また、ボディ自体がコンパクトになり、遠投性が高くなる。 ”もはや餌”といわれるTGベイトにアワビを貼り、 アワビ特有の反射が自然の光にマッチングし、さらに餌に近づけることが出来る。 裏面は全面アワビ貼りとなっております。 Length:55mm Weight:30g
-
DAIWA SILVER CREEK MINNOW 61S
¥1,089
【一段深い流れを攻略するハイコストパフォーマンスミノー】 中流、本流や上流域の大淵など一段深い流れに潜む鱒をマッチザベイトのサイズとトゥイッチ時の小気味よいヒラ打ちハイアピールアクションで攻略。アップクロスでのヒラ打ちとダウンクロスでは浮き上がりにくく、一段深い流れをしっかりとトレースしつつも引き重りを軽減。 後方重心とすることでフォール時にフックへ糸絡みもしにくく、扱いやすさも追求。 ボディ側面の高級感のあるアルミ貼りフィニッシュは鱒に違和感を与えない柔らかな光の反射を実現した。信頼のMADE IN JAPAN。 Type:Sinking Length:61mm Weight:6.5g
-
DAIWA SILVER CREEK MINNOW 44S / 50S
¥968
【基本性能を徹底的に研ぎ澄ましたハイパフォーマンスミノー】 目指したのはシルバークリークの冠に恥じない確かな基本性能の追求。 安定感のある飛行姿勢はブレることなくピンスポットを射抜き、 遠投を必要とする大場所や中本流域でも圧倒的な飛距離を約束。 そして、リトリーブ時はロッドアクションに忠実に反応するハイレスポンス設計。 リトリーブ時間が稼げない短い流れに付くトラウトにも、より多くのヒラ打ちを演出し短時間で闘争本能にスイッチを入れることが出来る。また、多くのアングラーに使ってもらい、長く愛されるルアーになって欲しいとの想いを込めて、アルミフィニッシュによる高級感のある外観を備えながらも驚きの低価格を実現。 様々なフィールドで臆することなくキャストし、攻めのミノーイングを堪能していただきたい。 【44S】 Type:Sinking Length:44mm Weight:4.2g 【50S】 Type:Sinking Length:50mm Weight:4.5g
-
DAIWA Aive SEMI LONG シェルカラー 30g/35g
¥1,400
SOLD OUT
【北海道の人気ハンドメイドルアー「M.S.Tハンドメイドルアーズ」 代表 佐藤博之氏が監修した海サクラマス専用ジグ】 同社が手掛ける「Aive(アイヴ)」の特徴である「横向きアイ」や 「ボディ先端肉厚設計」を継承しながらもオオナゴなどの細身のベイトにマッチする セミロング形状を採用。基本メソッドであるストレートリトリーブでしっかりと ウォブリングアクションし、且つ適度な引き抵抗と浮き上がり難さにより レンジキープを容易にする。一般的なジグとは一線を画すオリジナリティ溢れる特徴で今まで 獲れなかったターゲットを仕留めてくれだろう。 Length:72mm Weight:30g Length:76mm Weight:35g
-
DAIWA Aive SEMI LONG 30g/35g
¥1,180
SOLD OUT
【北海道の人気ハンドメイドルアー「M.S.Tハンドメイドルアーズ」 代表 佐藤博之氏が監修した海サクラマス専用ジグ】 同社が手掛ける「Aive(アイヴ)」の特徴である「横向きアイ」や 「ボディ先端肉厚設計」を継承しながらもオオナゴなどの細身のベイトにマッチする セミロング形状を採用。基本メソッドであるストレートリトリーブでしっかりと ウォブリングアクションし、且つ適度な引き抵抗と浮き上がり難さにより レンジキープを容易にする。一般的なジグとは一線を画すオリジナリティ溢れる特徴で今まで 獲れなかったターゲットを仕留めてくれだろう。 Length:72mm Weight:30g Length:76mm Weight:35g
-
DAIWA SILVER CREEK MINNOW 85MD-F
¥1,600
【流れを制すミディアムダイバー!!】 トウィッチで輝きを放つ!アルミ貼りボディ採用! 1.ぶっとび構造!マグネット重心移動システム搭載。 マグネット重心移動システムを採用することによりキャスト時は ウエイトボールが後方へ移動し、飛距離を伸ばす。 巻き始めるとウエイトボールが前方マグネットに固定され安定したスイムアクションを実現。 2.マヅメ時に妖しく輝く「UVグローテール」 「UVグローテール」とは、テール部から約1cm部分にケイムラ+グローの塗料を使用。 ケイムラやグロー塗料は周囲が暗くなればなるほど効果を発揮!朝、夕のマヅメ時に妖しく輝き、魚の捕食スイッチをONにする。 Type:Floating Length:85mm Weight:9.8g
-
DAIWA Shore Line Shiner Z VERTICE 97S
¥1,650
SOLD OUT
【北海道限定カラー!!】 【足元まできっちり引ける、だから獲れる】 好評の「Z97F」のシンキングバージョン。 リップを専用設計し、当然HGSを搭載することで、 アベレージ65.6m、MAX67mというキャスタビリティに加え、 水面下約50~100cmのレンジをしっかりとキープできる性能を持たせた。 主戦場は河川やベイエリア、足場の高い場所、ボートゲームなど。 そんなポイントで勝利を呼び込むために、 足元まできっちり引けてバイトゾーンが長く取れる、 「最後にリールハンドル2巻きのアドバンテージを与えてくれる」ミノーである。 Type:Sinking Length:90mm Weight:15.5g
-
DAIWA Shore Line Shiner Z VERTICE 120S
¥1,800
【北海道限定カラー!!】 【キャスタビリティ性能を更に昇華させたスローシンキング仕様】 実用的なレスポンス、扱い易さといった基本性能の維持をギリギリまで見極めた末、 フローティングモデルの120Fに対し+1gのウエイトアップながら、その圧倒的な キャスタビリティのアップがその数字以上に体感出来ます。 荒天下、逆風状況においても圧倒的なキャスタビリティを誇り、従来不可能であった その先のポイントへのミノーによるアプローチを実現しました。 レスポンス性能、アピール性能では120Fに一歩譲るものの、 荒天時におけるそのアドバンテージは大きな武器となります。 Type:Slow Sinking Length:120mm Weight:20g
-
DAIWA morethan SLAP HITTER 120S
¥1,900
SOLD OUT
【艶かしいスネークロールアクションを備えた3連ジョイントスイミングペンシル】 固定重心ながら安定した飛行姿勢を実現。 違和感無くスムーズにうねる2点支持ジョイント構造。 水中をスネークスラローム+イレギュラースライドで誘えるシンキングペンシル120S。 テール先端のアイはレスポンス重視で通常は何も付けていませんが、 フェザーを付けるとよりワイドかつスローなアピールアクションに、 トレブルフックを付けてアクションをタイト且つフッキング率を上げたり、 ブレードチューン等アレンジが可能。 Type:Sinking Length:120mm Weight:20g