レターパックプラス・ライトは日時指定に対応しておりません。日時指定をご希望のお客様は他の配送方法をお選び下さいませ。
-
WooDream Arbor アルボル 50S【2025年カラー】
¥4,290
【重量と耐久性を考慮したウッドを採用】 ウォブリング=トゥイッチング&リトリーブで弱ったベイトフィッシュを演出。 開きや淵、レイクなど広範囲を緩やかなS字を描きながら泳ぎ、細かなスライドアクションで リアクションバイトを誘う。 Type:Sinking Length:50mm Weight:5.5g
-
クマタニトラスト MASURUSH マスラッシュ 180g【New Weight】
¥2,310
SOLD OUT
【180gが遂に発売】 入手困難なマスラッシュに待望の180gが登場! 深場攻略や潮が早い時、強風時に活躍間違いなしのウエイトです。 【サクラマスジギングに特化したマスラッシュ遂に発売!】 各海域で様々なパターンが確立されている中でMASURUSHが得意とするのは 上げを意識した攻めのジャーキングと限りなくセンター寄りの絶妙なリアバランスにより 実現した可変フォールアクション。 上げと下げの要素を駆使して時に気難しく、気まぐれなサクラマスジギングにぜひチャレンジしてみて欲しい。 Weight:180g
-
EzoHachi ささらさる鯛【段差】
¥594
【マダイ専用設計アシストフック】 フックはがまかつ社 "HOOKING MASTER"。 攻撃的アワセモデル。バシッと掛けていける!
-
EzoHachi ささらさる鯛【平行】
¥660
【マダイ専用設計アシストフック】 フックはOWNER社 "JIGGER LIGHT マダイ"。 太軸の掛け重視デザイン。
-
EzoHachi NaMaRa Jig 鯛 50g【New Weight!!】
¥1,210
【昨シーズン、バズったナマラジグ鯛に新たなウエイトが!】 【あのナマラジグにタイ専用ジグが誕生】 ただ巻きで食わせる! フォールを追わせ、着底後の巻きで食わせる! キャストし、棚までのフォールを見せて巻きで食わせる! 使い方はあなた次第です! Weight:50g
-
EzoHachi NaMaRa Jig 鯛 60g
¥1,320
【あのナマラジグにタイ専用ジグが誕生】 ただ巻きで食わせる! フォールを追わせ、着底後の巻きで食わせる! キャストし、棚までのフォールを見せて巻きで食わせる! 使い方はあなた次第です! Weight:60g
-
EzoHachi NaMaRa Jig 鯛 80g
¥1,430
【あのナマラジグにタイ専用ジグが誕生】 ただ巻きで食わせる! フォールを追わせ、着底後の巻きで食わせる! キャストし、棚までのフォールを見せて巻きで食わせる! 使い方はあなた次第です! Weight:80g
-
G-CRAFT SEVEN SENSE Monster Surf MSS-1002-TR <Bakuto SHORT Special>
¥83,600
【モンスターサーフ1002爆投ショートスペシャルが誕生】 1092爆投スペシャルを10ftにショート化することでモーメント荷重は激変する。 その劇的な変化は操作性の軽量感は当然のことながら向上するがそれがメインのコンセプトではなく、その最たる目的は「スイングスピード」の向上にある。 遠投性能において、1092爆投スペシャルは振り抜ければ力強い味方になる。 が、振り抜けなければ本来の性能は発揮されない。 2017年に1092爆投スペシャルを販売してから直ぐに下記のような問い合わせが来た。 「体力に自信が無いのですが、それでも飛距離は伸びますか?」 「 身長が低く、振り抜く自信が無いのですがそれでも飛びますか?」 「 女子の体力でも50gのジグや40gのシンペンが無理なく投げれるロッドはありますか?」 答えは・・ 「 すみません。 伸びる可能性は低いです。」 「 すみません。 飛ぶ可能性は低いです。」 「 すみません。 今は該当するロッドがありません。」 言うまでもなく即座に設計を開始し、2018年に初期プロトのシェイクダウンを行い、ジグ50g、シンペン40gのフルスイングが可能で、反発力があり、曲げやすく、投げやすいうえで飛距離が稼げるロッドを求めひたすら軽量化と劣化限界値の境目を求め、 テストを繰り返し、その結果・・ 「 体力に自信のない方の飛距離が伸びるロッド 」 「 身長が低くてもフルスイングが可能なロッド 」 「 女性の体力でもジグ50gやシンペン40gが容易く投げれるロッド 」が完成。 お問い合わせを頂いた皆様、お待たせしました。 遅くなりましたが、一度手に取ってみてくださいと自信をもって言えるロッドがようやく完成しました。 軽量で、爆速スイングが可能で、10ftとは思えない飛距離が容易に稼げる この「 爆投ショートスペシャル 」で広大で爽快なサーフゲームを思いっきり満喫して頂きたい。 【MMS-1002-TR】 ●Length:10’2” ●SPINNING MODEL ●Lure max:50g ●Lure best:M(ミノー)28g/V(バイブ)35g/S(シンペン)50g ●Line:Max 2.0/Best 1.2
-
岡Craft LT-35【2025年限定カラー】
¥1,320
【2025年限定生産カラー】 歴代の実績カラーにパーマークが追加されたカラー。 これを逃すと次回入荷はありませんのでお早めに! 【LT-35】 ・上下2種類のホログラムによるWフラッシング効果 ・LT-30と比べ幅広ボディが放つフラッシング効果増により集魚効果アップ。 ・段差フックの使用を標準とした設計
-
岡Craft LT-35【2025年Ver.】
¥1,320
【2025年岡ジグ初入荷!】 【LT-35】 ・上下2種類のホログラムによるWフラッシング効果 ・LT-30と比べ幅広ボディが放つフラッシング効果増により集魚効果アップ。 ・段差フックの使用を標準とした設計
-
DUO SPEARHEAD RYUKI 60S【ドジョウ祭】
¥1,287
SOLD OUT
【リュウキファンは確実にGETしたい激レアカラー】 北海道では欠かすことのできない実績大のドジョウカラーがリュウキに登場。 リアルプリントカラーでドジョウを艶かしく再現しています。 【センシティブな本流攻略を約束する60】 Type:Sinking Length:60mm Weight:6.5g
-
DUO SPEARHEAD RYUKI 95S【ドジョウ祭】
¥1,485
SOLD OUT
【リュウキファンは確実にGETしたい激レアカラー】 北海道では欠かすことのできない実績大のドジョウカラーがリュウキに登場。 リアルプリントカラーでドジョウを艶かしく再現しています。 【大河川 大型トラウト専用モデル。ロングディスタンス性能と流れに負けない泳ぎを両立】 日本国内に限らず大型トラウトを狙うアングラーに待望の9.5センチモデルの登場です。 サクラマス、ニジマス、ブラウントラウト、イトウなど60センチを超えるサイズのビッグトラウトに的を絞り、従来のサイズ同様強い流れにも負けないスイミング性能とロングディスタンス性能、ロッドアクションには瞬時に反応し、トゥィチング、ジャーキング時にも水面を割ることが無く確実に大型トラウトを魅了する事でしょう。 シンキングタイプながら必要以上のウエイトバランスでは無くあくまでもキャスティング性能を重視したモデルに仕上げ、大河川において攻略する事が難しかったポイントへのアプローチも可能になり、より多くの魚と出会う事になるでしょう。 Type:Sinking Length:95mm Weight:15g
-
岡Craft LT-30【2025年限定カラー】
¥1,210
【2025年限定生産カラー】 歴代の実績カラーにパーマークが追加されたカラー。 これを逃すと次回入荷はありませんのでお早めに! 【LT-30】 ・カタクチイワシをモチーフにした9.3cm 30gボディ ・上下2種類のホログラムによるWフラッシング効果 ・段差フックの使用を標準とした設計。シングルフック使用時は イレギュラーなアクションを発生させます。
-
岡Craft LT-30【2025年Ver.】
¥1,210
【2025年岡ジグ初入荷!】 【LT-30】 ・カタクチイワシをモチーフにした9.3cm 30gボディ ・上下2種類のホログラムによるWフラッシング効果 ・段差フックの使用を標準とした設計。シングルフック使用時は イレギュラーなアクションを発生させます。
-
岡Craft LT-145 ブロッサム【サクラマスジギング特化モデル】
¥1,760
SOLD OUT
【岡Craftから待望のサクラマスジギング専用モデルが登場!】 長期に渡るテスト期間を経て待望のリリース! サクラマスを知り尽くす岡さんならではの形状とカラーリング。 岡ジグファンには堪らない1本。 Weight:145g
-
岡Craft LT-180 ブロッサム【サクラマスジギング特化モデル】
¥2,090
【岡Craftから待望のサクラマスジギング専用モデルが登場!】 長期に渡るテスト期間を経て待望のリリース! サクラマスを知り尽くす岡さんならではの形状とカラーリング。 岡ジグファンには堪らない1本。 Weight:180g
-
JIGRIP ジグリップ AMENOUO アメノウオ 180g
¥2,475
【サクラマスジギング用ジグ"アメノウオ"】 ジギングアングラー小野誠が、東北から北海道のサクラマスジギングのフィールドで磨き上げたサクラマス専用ジグ。 サクラマスを狂わせる低重心リアバランス設計。 ジャークによる上げの操作の強弱にかかわらず、素早く下げの垂直フォールやスライドフォールに移行するジグの挙動は、サクラマスの捕食スイッチを入れる。 「アメノウオ」とは、琵琶湖に生息するビワマスの地方名。ビワマスは、現存する最古のサクラマス郡で50万年前に琵琶湖に陸封された。現在のサクラマスは、サクラマス郡の新種として3~4万年前に出現した。 サクラマスは、ビワマスと同じDNAを起源とする。 人類が地球上に誕生する以前から命を繋ぐ"アメノウオ"。 この名前をサクラマスは専用ジグに命名する。 Weight:180g
-
JIGRIP ジグリップ AMENOUO アメノウオ 150g
¥2,310
SOLD OUT
【サクラマスジギング用ジグ"アメノウオ"】 ジギングアングラー小野誠が、東北から北海道のサクラマスジギングのフィールドで磨き上げたサクラマス専用ジグ。 サクラマスを狂わせる低重心リアバランス設計。 ジャークによる上げの操作の強弱にかかわらず、素早く下げの垂直フォールやスライドフォールに移行するジグの挙動は、サクラマスの捕食スイッチを入れる。 「アメノウオ」とは、琵琶湖に生息するビワマスの地方名。ビワマスは、現存する最古のサクラマス郡で50万年前に琵琶湖に陸封された。現在のサクラマスは、サクラマス郡の新種として3~4万年前に出現した。 サクラマスは、ビワマスと同じDNAを起源とする。 人類が地球上に誕生する以前から命を繋ぐ"アメノウオ"。 この名前をサクラマスは専用ジグに命名する。 Weight:150g
-
ELEMENTS. Davinci 190【#CIRAY チライ】
¥6,380
SOLD OUT
【北海道限定 受注生産カラー#CIRAY(チライ)】 北海道固有の魚「イトウ」をダヴィンチで作品として表現しました。 ELEMENTSと北海道で初めての取引を頂いたランカーズクシロ様とのコラボレーションカラーになります。 このカラーは数年間の試作を行い完成したカラーです。 細かい粒子を使った塗装と婚姻色が鮮やかなカラーリングで豪華に仕上げました。 カラー名もアイヌ語でイトウを意味する「CIRAY(チライ)」に決定。 【機能と美を追求した唯一無二のスイムベイト"ダヴィンチ"】 ダヴィンチは、特許出願の「斜めジョイント」構造の新しいスイムベイトです。 斜めジョイントにする事で、本来の魚の尾ビレの艶めかしい動きを再現しました。 ダヴィンチの特徴は2つのアイを装備し、 「ツイストロールアクション」でサーフェイスをスローに攻め、 「ダイビング・アイ」で、深いレンジを攻める事ができるルアーです。 そしてダヴィンチは、 国内工場で1つ1つ職人の手仕事により色彩豊かで、 美しいルアーを完成する事ができました。 "スペック" Length: 7.5inch (190mm) Weight: 2oz (56g) Type: Floating Hook: Owner ST-36BC #1 Split Ring: #3 Price: 5,800円 (税別) Made in JAPAN
-
早川様専用ページ
¥60,250
SOLD OUT
宜しくお願いします。
-
Megabass GH95(ジーエイチ・キューゴー)
¥2,046
【ドラマを支配する、巧のフルチューン】 シャフトバランサーシステム(PAT.)を搭載したGH95(ジーエイチ・キューゴー)は、アクションのロール軸上にシャフトバランサーをシンクロさせるパッケージングによって、リールハンドルのノブに指をかけた瞬間から、リトリーブに即応し、スクリュー回転のごとき驚異的な撹拌系のロールアクション「ハイピッチ・ドライブ」を発生。また、GH95のウエイトマウント方式は、起き上がりこぼしの原理から、ストップ時には「ブルっ」と身悶えするようなボディの復元動作を発生させます。「ストップ&ゴー」の繰り返しのみでスレた鱒族を次々と狂わせるあの不思議な力が、サツキマスやスーパーレインボーをはじめ、クレバーな大型鱒族を虜にします。 Type:Suspend Length:95mm Weight:11g
-
Megabass GH110(ジーエイチ・ワンテン)
¥2,178
【ドラマを支配する、巧のフルチューン】 世界のあらゆるタフなフィッシュイーターを相手に確固たる実績を叩き出しているKING of JERK BAIT「VISION ONETEN」について、鱒族から極めて高い反応を得ることに特化したモデルが、GH110(ジーエイチ・ワンテン)です。 専用のセッティングをはじめ、鱒族から高い反応を得た研究成果をスペシャルカラーとして展開。ワンテン独自の鮮烈なウォブンロールを基軸とし、トゥイッチやジャークによる左右への的確な軌道変化を生み出すワンテン独自の水中スライドアクションをビッグトラウト用に調整し、絶大な効果を発揮。超・高比重タングステンウエイトによる二つの重心移動は、レスポンシブなジャーキング・ダイナミクスを生み出しつつ、アゲインストの強風下でも安定したロングディスタンス・キャスタビリティを発揮。本流、湖などのビッグトラウトフィールドでワンテンならではの不変の釣果を生み出します。 Type:Slow Floating Length:110.5mm Weight:13.5g
-
Megabass GH120(ジーエイチ・ワンツーオー)
¥2,178
【ドラマを支配する、巧のフルチューン】 トラウトゲームのエキスパートたちによる強い要望を受けて、いよいよ覚醒したスリムミノーがGH120(ジーエイチ・ワンツーオー)。 極限までダイエットしたスーパースリムボディと、タフな鱒族の微細な追走バイトが察知できる、リトリーブ抵抗を極限まで低減化させた極小のチップビルにより、デッドスローリトリーブや低水圧状態でも、常にしなやかなタイトピッチ・ロールアクションを発生。その時放たれる、実際のワカサギと同様の鮮やかな極細レイライン(線光明滅)は、回遊型鱒族の驚異的なヒット率を生み出します。 軽妙なスリムボディ内部に、特殊装備した高比重タングステンウエイトを含む新開発の「トリプル重心移動システム」が、スリムミノーとしてあり得ないレベルのロングキャスタビリティを発揮。これまでスレンダーなミノーが苦手としてきた向かい爆風下での遠方のライズ撃ちや流れ対岸のショルダー攻略など、GH120は獲るためのチャンスを徹底的に拡大。 広大な湖や河川の竿抜けエリアに潜む、これまで獲れなかったビッグトラウトのバイトを果敢に誘発しています。 Type:Floating Length:122mm Weight:12g
-
DEEP LINER CX-β CXベータ 150g【サクラマスおすすめ】
¥2,420
【アクション】 クイックダート・スパイラルフォール・スラローム シルエットがより細身にできている分フォールも若干早めで、より“飛び”を意識したタイプとなり、潮の速い時にはVBよりも優位性が増す。 遊泳力の高いターゲットへのアピールが強いのがCXの特徴。『VB β』と同様に基本アクションを残し、アングラーのジャーク“入力”を軽減! アングラーの求める軽い力でのジグコントロールを実現し、ヒットに持ち込みます。中深海や早潮海域でも優れたコントロール性能と、ヒット率を発揮できます。 Weight:150g